当院の取り組み当院の取り組み

2025年 当院の取り組み一覧

2025年6月30日

🌼第2回✨生け花教室🌼

第2回「生け花教室」を開催しました!

今回も院長の同級生で未生流 秋田先生をお招きして

みんなで楽しくお花を生けました😊✨

 

秋田先生、素敵な時間をありがとうございました✨

 

 

2025年6月17日

6月のワークショップ

6月のワークショップは「自分を好転させる、魔法のことば」

 

好きな言葉や座右の銘など、自分を正しい道に導く自分のための言葉を見つけました✨

 

 

グループに分かれてシェアし合い、書くことによって自分の気持ちを整理することが出来ました🍀

 

2025年5月20日

5月のワークショップ

今月のワークショップは「性格タイプをしてみよう!」

 

MBTI診断をもとに、お互いのポジティブエピソードを話し合いました😊🍀

 

こんなことを考えていたんだ!という発見があり、よりお互いを知れた良い時間になりました✨

 

2025年5月15日

異業種交流会 *東海・ビルド様*

 

異業種交流会のため「東海・ビルド」様を訪問させていただきました✨

 

建物を見学させていただき、その後お互いの教育体制や地域社会貢献について発表し、理解深めました。

業種は違いますが、仕事への思いは共通しており、そこから多くの学びを得ることができました🍀

 

貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました🌱

 

2025年5月13日

飲み込み力UP教室in坂井耳鼻咽喉科

5/13(火)に「飲み込み力UP教室」を院内で開催しました😊

 

教室では、普段意識せずに

行っている飲み込みの動作を

あえて意識して飲み込んでいただくトレーニングメニューを

お伝えしてます🍀

 

毎日のトレーニングを行うことで

むせも減り、飲みやすくなります👍🏻🌟

 

今後も教室開催を予定していますので、

ご興味のある方はご参加ください🐌🍀

 

2025年5月16日

ペットボトルキャップ回収のご報告🌟

当院では、来院された方にペットボトルキャップ回収のご協力を

お願いしています😊

おかげさまで、1月上旬からの4か月間でキャップ100㎏(約40000個)

集まり、稲沢市にあるリサイクル業者(いその株式会社)に持ち込みました🍀

 

キャップ2㎏で発展途上国の子どもにポリオワクチン1人分が

寄付される支援事業ですので、50人分のワクチンが寄付されることになりました✨

 

この事業を始めてから皆様のおかげで、累計で327人の子どもたちに

ワクチンを寄付することができました🙏🏻🌟

 

ご協力に感謝するとともに、今後も回収と寄付に関わっていきます🐌🍀

2025年4月15日

4月のワークショップ🍀

今月のワークショップは「機能とモラルの両立」について✨

グループに分かれてお題の言葉の反対言葉を考えて発表し合い、
最後は職場で底上げしたいモラルが具体的に何か考えました🍀

今回もありがとうございました😊🌼

 

2025年4月15日

🌹生け花教室🌹

先日、当院で休憩時間に「生け花教室」を開催しました。

院長の同級生で未生流 秋田先生をお招きして

みんなで楽しくお花を生けました😊✨

初めてのスタッフが多かったのですが、

素敵な作品が完成しました✨🌸✨

 

秋田先生、ありがとうございました!

次回は夏ごろの予定です🌟

 

 

 

 

 

 

2025年4月2日

医経統合実践塾✏️

2025年度の第1回目「医経統合実践塾」名古屋会場(会場組・院内WEB組)に

参加させていただきました😌✏️

 

今回のゲスト講師は、

静岡県の草ケ谷医院の院長とスタッフさんがお話をして下さいました✨

スタッフをまとめて組織を作る大変さを学ばせていただきました!

 

今後もたくさんの勉強会に参加していきたいです💪🏻📝✨

 

2025年3月18日

3月のワークショップ

今月のワークショップは、「広くて浅い学びが人生をハッピーに!」

これからの時代みんながほどほどに学んで当たり前にしていきたいことを考えて発表しました🌟

みんなが学びたいことが知れて楽しい時間になりました😊