耳鼻咽喉科で診る主な病気や症状
飲み込み力アップ教室
飲み込み力アップ教室とは
坂井耳鼻咽喉科では飲み込む力を上げるための「飲み込み力アップ教室」を院内または外部会場を借りて定期的に開催しております。
「飲み込み力アップ教室」では、嚥下トレーニング協会認定看護師の指導の下、飲み込み力を向上させるトレーニング方法を学ぶことができます。
飲み込み力の低下はムセやすさに繋がり、誤嚥性肺炎を引き起こすリスクもあるため、早い段階からの飲み込み力トレーニング指導により、誤嚥性肺炎の予防を実現したいと思っています。
当院ではこの教室に力をいれており、看護師全員が嚥下トレーニング協会の認定講師となっています。


飲み込み力アップ教室の対象者
- □シニアの方
- □物が飲みこみにくく感じる、飲みこみにくい方
- □最近むせやすくなった方
- □痰がのどによくたまる方
- □のどがつまった感じがする方
- □ご自分の親や家族にトレーニング方法を教えたい方
このような方は、ぜひ一度飲み込み力アップ教室にお越しください!
飲み込み力アップ教室の内容
教室では認定看護師による講義及びトレーニングのやり方を一緒に練習します。
1回の教室は30分ほどとなります。
- トレーニングの必要性の説明
- 飲み込みの動きの説明
- 準備体操
- のどの動きを良くするトレーニング など
※普段着で問題ありません


過去に開催した教室の様子
院内で行った飲み込み力アップ教室
当院では飲み込む力を上げるための「飲み込み力アップ教室」を定期的に開催しております。過去に開催した教室のダイジェスト動画と院長からのコメント動画を観ていただければ嬉しいです。
外部会場で行った飲み込み力アップ教室
今後の開催スケジュール
現在は3ヵ月に1回ほどの頻度で開催しております。
2025年飲み込み力アップ教室
日時 | 会場 | |
---|---|---|
第1回 | 2月 6日(木) 11時~ |
イーアス春日井 無印良品 |
第2回 | 5月13日(火) 14時~ |
坂井耳鼻咽喉科 |
第3回 | 8月28日(木) 11時~ |
イーアス春日井 無印良品 |
第4回 | 11月11日(火) 14時~ |
坂井耳鼻咽喉科 |
参加方法
どなたでも参加可能です!参加費は無料となります。
マンツーマン指導・申込方法
希望がある方には認定看護師によるマンツーマン指導も実施しております。(有料となります)
個別での指導となるため、より詳しく学ぶことができ、トレーニング方法を習得していただくことができます。
希望される方は、教室と同様に当院までお電話いただき、「飲み込み力のマンツーマン指導を希望する」とスタッフにお伝えください。
飲み込み力アップ マンツーマン指導
- 場所:坂井耳鼻咽喉科
- 日時:平日の30分程度
- 料金:2回コース 5,000円