当院の取り組み当院の取り組み

2025年 当院の取り組み一覧

2025年9月5日

飲み込み力アップ教室inイーアス春日井

先日、飲み込み力アップ教室in無印良品イーアス春日井で開催しました‼️

たくさんの方が参加していただき、ありがとうございました✨

 

飲み込みの動作を意識して行うことやトレーニングメニューを

お伝えしました。

トレーニングを続けることで、多くの方が

「飲み込みやすくなった」

「むせにくくなった」

と実感していただけます😊👍🏻

 

美味しくご飯を食べて健康に過ごす期間が長くなるように

トレーニングを続けていきましょう‼️

 

次回は、

11/11(火)14時から坂井耳鼻咽喉科で開催を予定しています⭐

飲み込みづらくなった…むせやすくなった…

と心配されているご家族やお友達がいたら、ぜひ参加ください🐌🍀

2025年8月25日

楓みみはなのどクリニック様

一宮市にある「楓みみはなのどクリニック」様が当院へ見学に来てくれました‼️

朝礼から参加していただき、当院の取り組みについても

たくさんご質問くださいました😊📝

診察の様子を見学しながら、熱心にメモをとられている姿がとても

印象的でした✨

この学びが今後の活動に少しでもお役に立てれば嬉しいです🩷🐌🩷

2025年8月27日

有馬先生の漢方講座🌿

日常のちょっとした体調の悩みに役立つお話を、

分かりやすく教えていただきました🍀😊🍀

「なるほど!」とすぐに生活に取り入れられる内容ばかりで、

スタッフも勉強になりました‼️

有馬先生、丁寧に教えていただき、

ありがとうございました✨

2025年8月19日

8月のワークショップ

8月は「セルフコントロール術」をテーマにしたワークショップを行いました☝🏻🌈

深呼吸や考え方の切り替えなど、すぐ使える方法を学びました✏️

仕事にも日常生活にも役立ちそうです🐌⭐

2025年8月4日

先日、神戸で嚥下トレーニング協会の認定講師養成講座に6名で参加してきました😊🌻

今回新たに1名が認定講師になりました✨

認定講師になってからも講座に参加し勉強を続けてブラッシュアップしています🤓✍🏻

これからも学んだことを実践につなげていきたいと思います‼️

2025年7月22日

接遇マナー研修👐💓

接遇講師の柳沢さんにお越しいただき、接遇マナーを学びました✨

 

今回は、感情労働とうまく向き合う方法や、言い回し、伝え方についての復讐をしました🌼

 

今回もたくさんの学びをありがとうございました😊⭐

2025年7月15日

7月のワークショップ

7月のワークショップは

「AIに触れてみよう活用しよう!」

 

色んなAIを考えていただき、皆で画像を生成みたり

指示文を考えたりして使ってみました。

 

想像以上のことが出来ることに驚き、これから活用していくのが楽しみになりました😊🌼

 

今回も楽しく学べる時間をありがとうございました!

 

2025年7月9日

第2回⭐消しゴムハンコ教室

今回も消しゴムはんこ作家の伊藤瑶先生に来ていただき、消しゴムはんこを作りました🐹💕

 

ハンコの作り方を教えいただき、できたハンコで自分だけのうちわを作って楽しみました🎐

あっという間の時間でまだまだやりたかったです・・・!😣✨

 

伊藤先生、暑い中お越しくださり本当にありがとうございました💓

 

 

2025年6月30日

🌼第2回✨生け花教室🌼

第2回「生け花教室」を開催しました!

今回も院長の同級生で未生流 秋田先生をお招きして

みんなで楽しくお花を生けました😊✨

 

秋田先生、素敵な時間をありがとうございました✨

 

 

2025年6月17日

6月のワークショップ

6月のワークショップは「自分を好転させる、魔法のことば」

 

好きな言葉や座右の銘など、自分を正しい道に導く自分のための言葉を見つけました✨

 

 

グループに分かれてシェアし合い、書くことによって自分の気持ちを整理することが出来ました🍀