当院よせられるよくあるご質問と
回答をまとめました
予約について
- 初めてでも予約はできますか?
- 初めて受診される方でもインターネットによる予約ができます。
- 日時指定の予約はできますか? 明日の予約はできますか?
- 当日、翌日の日時指定予約が可能です。前日の18時から予約できます。
- 予約がなくても受診できますか?
- 平日のみできます。予約せず直接来院される方のための診察枠を設けています。
※診療枠に制限があるため、予約のない方はお断りする場合がございます。土曜日は完全予約制のため予約が必要です。 - 直接予約を取る際、時間指定はできますか?
- ご希望の時間が空いていれば可能です。
- 家族で予約をとったのですが、時間が離れてしまいました。いつ行ったらいいですか?
- 離れた時間で予約を取られた場合、それぞれの時間帯での診察となり、一緒に診察を受けることが出来ませんのでご注意ください。
- 予約を取ったのですが、その時間に間に合わない場合どうしたらいいですか?
- 予約時間を過ぎた時点でキャンセル扱いとなります。お時間に余裕をもってお越しください。
- 予約を取ったのですが、もう一人追加で診てもらえますか?
- 診察の時間はバラバラになってしまう可能性がありますが、平日であれば基本的に直接枠でお取りできます。土曜日は完全予約制のため追加できません。
- 予約した時間より、早い時間はとれませんか?
- キャンセルが出れば可能ですが、ご自身で確認をお願いしております。
- 待ち時間はどれくらいですか?
- 平日直接枠を取りにみえた場合は予約枠の空き具合によって待ち時間がでますので、なるべく事前に予約を取っていただく事をおすすめします。土曜日は完全予約制ですので待ち時間はさほどありません。
- まだ、こどもが小さいのですが、受診できますか?
- 生後間もない赤ちゃんも受診できます。
鼻づまりや耳垢で受診される場合が多いです。 - 耳垢取りだけで受診してもいいですか?
- もちろん、問題ありません。
- 保険証がないのですが、受診できますか?
- 受診はできますが、診察に要した費用は全額、自己負担していただきます。後日、保険証をお持ちいただいた際に、差額分を返金いたします。
- アレルギー性鼻炎(花粉症)のレーザー治療は行っていますか?
- 当院では行っておりません。必要があれば、他院に紹介させていただきます。
- 舌下免疫療法は行っていますか?
- スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)とダニアレルギーの舌下免疫療法(ミティキュア)を行っております。
- Bスポット療法は行っていますか?
- 当院では行っておりません。
- 睡眠時無呼吸検査をしたいのですが、どうしたらいいですか?
- まずは診察を受けて頂き、鼻やのどの状態を確認致します。
その後、無呼吸の検査器械の貸出しを致します。 - 睡眠時無呼吸検査は、予約制ですか?
- 診察にみえた際に検査器械が空いていれば、その日に貸出し可能です。
- 睡眠時無呼吸検査とは、どのようにやる検査ですか?
- 薄い検査マットを布団の上に敷き、センサーを人差し指に付けて一晩寝て頂くだけの検査です。
- 検査器械を返却するのはいつですか?
- 検査器械を貸出しした翌日の受付時間内(午前は8:35~12:00,午後は3:05~6:30)に、お願い致します。なお、返却はご家族の方でもかまいません。
- 検査結果の説明は、いつしてもらえますか?
- 原則、平日は8:45もしくは15:15、土曜日は8:45の予約制になります。
その他にご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
坂井耳鼻咽喉科 TEL 0568-86-3300